運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-07-08 第96回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第8号

第二に、現在余剰原油を収納するスペースがないということで、タンクをつくれという、ずいぶん鳴り物入りでエネルギー対策費が投じられて、いろいろな補助金石油会社に出されていますけれども、そして洋上備蓄などもされているわけですけれども、そういう状況の中で、なぜ米軍スぺースを提供しなければいけないのか、そういうのが率直な疑問として生じてくるわけです。  

岩佐恵美

1980-03-18 第91回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

それから実は、このときが初めてわが国わが国衛星保険を掛けるという例が始まったわけでございまして、NASAに行きまして、当時アメリカ実用衛星が次々に打ち上げられまして、アメリカでもスぺース保険市場が形成されておりましたわけで、NASAに相談をいたしましたところ、NASAからアメリカの例にならって、これは一〇〇%国の予算衛星ではございますけれども、実用面が相当強かったわけでございますので、打

勝谷保

1977-04-27 第80回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

そうするとこれを見た人は本当にこのスぺースをもっと有効に活用したらという感じを持つな、私自身もそういうふうに思いました。この問題はそういう土地利用という、しかも都心のああいう限られた土地でございますから、これは国鉄だけの問題ではないと私は思っております。  

鈴木順一

1972-06-02 第68回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

それでありながら一方では船の場合は、非常にスぺースを多く使うと、それだけ船のほかの用途の範囲が狭くなりますので、非常にコンパクトになることが要請されておりまして、その点舶用炉研究というのは、これは世界各国でやっておりますが、非常にめんどうな問題だろうと思います。したがいまして長期計画におきましても、まず舶用炉研究開発を重点的に取り上げるべきであるという点を強調しております。

成田壽治

1972-04-18 第68回国会 参議院 商工委員会 第5号

広告掲示は、可能な限り、いままで広告掲示がなされていなかった新たなスぺースをさいてこれを行なうこととしている次第であります。  また、人名別電話番号簿を利用した広告事業による資金調達に対する日本電信電話公社の援助は、原則として広告の掲出が禁止されている人名別電話番号簿に特別に広告スペースを設けて、これを沖繩国際海洋博覧会がその広告事業に利用できることといたしたものであります。

本田早苗

1971-09-03 第66回国会 衆議院 法務委員会 第3号

それをあまり安直なことを考えて、合同庁舎ができるからそっちのほうへやればスぺースも広がるからいい。しかし、場所が問題でございますからね。こういう点をひとつよほど慎重にやってもらいたい。  これだけ申し上げまして、私の質問を終わります。どうも長いことありがとうございました。

青柳盛雄

1971-05-13 第65回国会 参議院 運輸委員会 第13号

しかし、これはわれわれが現地を見た範囲では、線路は並行しておりますけれども、快速電車をとめるにはホームをつくるスぺースがない、ホームをつくろうとすると、こちらのほうに張り出さなきゃならぬ、そうすると、いままでの市街地に張り出してくるわけですから、家をどかさなきゃならぬ、こういう問題が出てくるわけですね。だから、ちょっと簡単にはいきそうもないということがわかりました。

瀬谷英行

1967-05-11 第55回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

われわれの経験によりますと、そういうような質問がありましても、それは午前中ことごとく総務長官質問が集中するというわけのものではないだろうし、少なくとも質問を受けるまでの時間、質問を受けた後の時間というものは、これは十分スぺースがあるはずである。私は、その責務を果たしたらいち早くここへ飛んで来てわれわれの質問に答える、それが担当閣僚として当然の責務であろうと思う。  

春日一幸

1959-12-22 第33回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第10号

しかも、委員会あるいは安全審査部会はもちろんでありますが、委員会の答申の内容というものを拝見すれば、事、安全に関しては、実に多くのスぺースが費やされておることは私が申すまでもございません。その一つの大きなかなめのポイントが、やはりこの燃料の問題であろうかと思います。この燃料の問題については、先ほど申しましたような経由で、今後の実験に待ってその安全かどうかということが確認されることになっている。

岡良一

1958-12-18 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

それで、油水分離機がまあ技術上あるいは経済上、どうして不可能かという御質問でございますけれども、これはまず技術上は、大型船にはそういうスぺースもございますし、それから大型船を持つ船主というものは、経済的にも確立しておりますから、そういったものは持てるのですが、小さい船になりますと、船のスペース自体がこういった大きな施設をつけるということが非常に無理になってくるわけです。

井上弘

1954-01-26 第19回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号

菅家委員長 報道陣にそういう協力を申し込むことは別段さしつかえはないと思いますが、新聞社の側から言えば、スぺースの問題になりますから、各常任委員会記事予算委員会並に取扱つてくれということを申し込みましても、実際問題としては、なかなか至難じやないでしようか。あのスペースの限られた中で、常任委員会の審議の経過を予算委員会並に費すということは、なかなかできないことではないかと思います。

菅家喜六

1953-11-03 第17回国会 衆議院 法務委員会 第4号

それからもう一つ共同デスクから来た、アメリカ人がそれをやつたのを目撃したという、スぺースを費した各新聞大々的記事、これについては大臣はとういう言うにお考えになるか、こういうことがほんとうであるか、うそであるかは知らぬが、そういうことがどんどんと港間に行われておるという状態では、日本の法治国の手の届かない底流に、何か国民の割切れないものが動いておるというようなことを国民全部は今残念ながら意識しておるのであります

館俊三

1951-05-17 第10回国会 衆議院 建設委員会 第21号

だから今後の新しい官庁の建築物に対しましては、一定の自動車置場スぺースをとつておく必要がある、ことに屋上なり、あるいは地下なりにそういうことを考えて行かなければならぬ。だだつ広い自動車置場を持つことも必要でありますけれども、土地の狭い日本ではそれが十分ないから、今言つたような意味において、これは一つのはつきりとした基準を設けておかなければ、あとで非常に困る状態になる。

上林山榮吉

1950-12-06 第9回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

五百字の限度におきましては、非常にスぺースも小さいスペースでございますし、それを全部別々にいたしますと、かえつてある候補者のものが漏れるとかいうような危険もございまするし、それから用紙事情も、必ずしもまだ十分とは言えない状況にあるのではないかというような事情からいたしましても、今ただちに別々にするということは、ちよつと困難かというふうに考えております。

石渡猪太郎

  • 1